京都・大阪で椅子の張替え、椅子の修理ならIbukiにお任せください

お見積もりは
こちら

LINE
メール

鳥の装飾が素敵なカウチを張替えました

アンティークソファ
鳥の装飾が素敵なカウチを張替えました
納品目安:2週間
納品数:1台
納品先:向日市

アンティークのカウチソファの張り替え

20180415_1

木枠の両サイドに鳥の彫刻が施されていたり、足も猫足だったり、装飾が多く見ているだけで楽しい一脚。

20180415_2

鳥のお顔も愛らしく、これは愛着がわきそうです!
鋲打ちもきいていてアンティークならではの雰囲気が出ていますね。

中身をまるっと変える

20180415_3

ひっくり返してみるとこんな感じで、ウェービングテープが張り巡らされています。
これも全て剝がし、一旦まっさらにします。

20180415_4

剥がしてみると、なんだかすごくシンプルというか、単純というか、あっさりしている印象を受けます。
「こんなもんなのか?」と少し疑問に感じるくらいですが、実際このカウチはすこし木枠が少ないようです。

木枠として自立する構造としては成り立っていると思うのですが、背面の中身の構造を作る為に張らなければならないものを張る場所が欲しいところに無い!
本来ならここにもう一本木が渡っているはずがない!という、張り屋泣かせの構造なのであります。

20180415_5

中身ができたら、張り込んでいきます

20180415_6

生地の張り込みまでくると、もう完成間近です!
イス張り屋の仕事の半分はイス剥がし屋なので、生地を張ってる時間って案外少ないんですよね。

張る時は上の写真のように、タッカーでパンパン打てるのでサクサク作業が進むのですが、剥がすときは釘ひとつひとつを木づちとマイナスドライバーのような工具を使って浮かして、ニッパーで抜いていきます。

剥がしが終わったら、構造部分となるウェービングテープを張ったり、ウレタンを貼ったりして5段階くらいの工程を経て、表生地の張り込みに至ります。

張りの作業はクライマックスですし、パシッと決まると気持ちいいです。
このカウチは最後に鋲を打つ必要があるのでそれで完成となります。

20180415_7

落ち着いた色味の花柄がこのカウチによく似合っていていい張り替えになったと思います。

20180415_8

後ろ姿もなかなか色気があって良い感じです。

前の事例をみる次の事例をみる

カテゴリから事例を探す

  • ダイニングチェア
  • ソファ
  • オフィスチェア
  • アンティーク
  • 肘掛け椅子
  • その他
  • リクライニングチェア

まずはお気軽にご相談ください!

張替えのご相談

同じカテゴリーの最新事例

  • アンティークの椅子を張替えて再利用する

    アンティーク

お問い合わせ

contact

LINE 公式アカウント

お見積もりや
ご相談はLINEが便利!

張替えや引き取りについて、お気軽にご相談ください。

9:00 - 18:00 / 定休日: 水曜日・土曜日

お見積もりや
ご相談はLINEが便利!

張替えや引き取りについて、お気軽にご相談ください。

LINE
公式アカウント

お問い合わせはこちら